今回は、音質安定のコスパ最強のゲーミングヘッドセット「Razer Kraken Pro V2」を紹介していきます。
目次
Razer Kraken Pro V2の概要
安定したゲーム内オーディオとコミュニケーションのための50 mm オーディオ カスタムチューンドライバ
Razer Kraken Pro V2 は以前のバージョンよりも大きなドライバーを搭載しているため、より大きくて幅広いオーディオを再生できます。 それはまるで自分がゲームの中に入り込んでいるかのような没入感を得ながら、チームの指示なども明確に聞き取ることができます。
メガネをかけてのプレイも問題なし。
Razer Kraken Pro V2の特徴
50 mm オーディオ カスタムチューンドライバ
Razer Kraken Pro V2 は以前のバージョンよりも大きなドライバーを搭載しているため、より大きくレンジの広いオーディオ再生が可能。
単体構造のアルミ製フレームで耐久性を強化
フレームは軽量、柔軟、そして非常に頑丈。厳しい耐久テストをし、心地よく疲労を低減する設計。
最高に心地よく疲労を低減する設計
ヘッドバンドは安定した重さの分散と低減された締め付けにより長時間のゲームセッションでも最高の心地よさを実現。
インラインリモコンが備わった完全格納式マイク
指示と戦略的なディスカッションがチームに絶対的な明瞭さで届けられるようにマイクは完全な格納式単一指向性で設計されています。
Amazonランキング
Amazonランキング(PCゲーミングヘッドセット)で9位。8000円~10000円の価格帯では「Arctis 5」に次ぐ2位。
Razer Kraken Pro V2の主なスペック
メーカー | Razer(レイザー) |
ブランド | Razer |
商品重量 | 322g |
接続方法 | 3.5mmアナログオーディオ端子接続 |
対応サラウンド機能 | – |
ヘッドフォン周波数特性 | 12 Hz – 28 kHz |
ヘッドフォン感度 | 118dB |
ヘッドフォン構造 | 密閉型 |
ヘッドフォンのインピーダンス | 32 Ω |
マイク | エレクトレットコンデンサーマイク |
マイク集音特性 | 単一指向性 ECM ブーム |
マイク周波数特性 | 100 Hz – 10 kHz |
マイク感度 | -38 ± 3 dBkHz |
ケーブル長 | 1.3m(延長2m) |
発売日 | 2017年6月30日 |
Razer Kraken Pro V2の形状
密閉型。マイクは収納可能。
カラーバリエーション
緑(グリーン)、黒(ブラック)、白(ホワイト)、桃(ピンク)の4種類。
最後に
1万円以内でのゲーミングヘッドセットとして申し分ない機能を持ったヘッドセットです。このグリーンの色もRazerのゲーミングっぽくて惹かれますよね。
今後も最強のゲーミングデバイスを紹介していきます。また来てね。
他のPCゲーム情報(ブログランキング)