今回は、静かな打鍵音が魅力のRomer-Gリニアーキーを採用した高性能なゲーミングキーボード Logicool Gシリーズ 「G512 Carbon(以下G512-LN)」を紹介します。
よろしければTwitter(@SaikyoGaming)のフォローもよろしくお願いいたします。
目次
G512の概要
出典:https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-keyboards/g512-mechanical-gaming-keyboard.html
無駄がない。だから高性能
高いパフォーマンスを発揮するゲーミング キーボード。メカニカル スイッチは、Romer-Gタクタイル、Romer-Gリニア、GX Blueの中からお好きなものを選べます。アルミニウム合金の筐体に高度なゲーミング テクノロジーを豊富に搭載し、シンプルで丈夫なキーボードに仕上げました。
G512の特徴
Romer-G メカニカルスイッチ
7000万回のキーストロークテストをクリアした、耐久性の高いRomer-Gメカニカルスイッチを搭載。好みの打鍵感に合わせてリニア、タクタイル、クリッキーから選択可能。
約1680万色のRGBとLIGHTSYNCを搭載
ゲーム内アクションと連動した約1680万色のライト演出を楽しむことが可能。
高耐久・航空機グレードのアルミニウム合金
つや消し加工されたアルミニウム-マグネシウム合金をトップケースに採用し耐久性を向上。
ハイエンドモデルにふさわしい見た目とパフォーマンスを実現。
カスタマイズ可能なゲームモード
ゲームモード時にはWindowsキー、FNキー等を無効に設定可能。
3種類のスイッチ
リニアキー(G512-LN)の他、クリッキー(G512-CK)、タクタイルキー(G512-TC)も選べる3種類のラインナップ。
Amazonランキング
Amazonランキング(売れ筋:ゲーミングキーボード )8位。
1万円以上の価格帯ではベスト3入り。
G512-LNの主なスペック
メーカー | Logicool(ロジクール) |
シリーズ | Logicool G |
型番 | G512-LN |
接続インタフェース | USB |
キーレイアウト | 日本語108キー |
スイッチ | メカニカル |
言語 | 日本語 |
アンチゴースト | 対応 (全キー) |
商品寸法 | 445mm(W) x 132mm(d)x 34mm(h) |
複数キー同時押し | 最大数26 |
レポートレート | 1000Hz |
商品重量 | 1,150g(ケーブル除く) |
ケーブル長 | 1.8m(充電用) |
キー耐久性 | 7,000万回打鍵 |
押下圧 | 45g |
キーストローク | 3.2mm |
アクチュエーションポイント | 1.5mm |
マクロ | 搭載 |
バックライト | 約1680万色 |
ソフトウェア | Logicool®ゲーミングソフトウェア |
発売日 | 2018年5月24日 |
カラーバリエーション
カーボンブラック。
最後に
確かな押しごたえのタクタイル、スムーズな押し心地のリニア、昔ながらのクリック感のクリッキーと3種ラインナップをしているこのシリーズ。
ご自身の環境、好みに合わせて選べるのが嬉しいですね。
個人的なおすすめは静かな打鍵音が魅力のリニアです。
今後も最強のゲーミングデバイスを紹介していきます。また来てね。
他のPCゲーム情報(ブログランキング)